石けんは高温で加熱しながら作る「ホットプロセス製法」と
石けんになる時の反応熱でゆっくりと自然に乾燥・熟成させる「コールドプロセス製法」があります
丁寧に時間をかけて作られるため石けんが完成するまでに1ヵ月以上かかります。
コールドプロセス製法のメリットは?
①熱によるダメージが少ないため、石けんのベース成分である植物油脂、熱に弱い植物由来の材料や精油へのダメージが少ない
②石けんを作る時に作られるグリセリン(保湿成分)が石けんの中に残る
グリセリンが含まれる石けんは使い心地がマイルドで、すっきりしつつしっとりした洗い上がりに♪
③油脂が適度に残るためお肌がつっぱらずお肌にやさしい
コールドプロセス石けんは気温や湿度などの環境によって出来上がりが左右される繊細な石けんです。
たくさんのメリットがある「コールドプロセス製法」の石けんですが、良い石けんを作るには職人の経験と技が必要となります。
手間も時間もコストもかかる「コールドプロセス石けん」にこだわるのは、お肌にやさしい石けんをお届けしたいという想いからです。
Railooの石けんはコールドプロセス製法。
全身すっきりしっとり洗えるお米のエキスや植物エキス入りの石けんです♪
ぜひ一度お試しいただけたらうれしいです。